力強いリーダーシップでチームのスキルアップを牽引。カスタマーサクセス飛躍の立役者
- コアバリュー
- TemSpirit
- Customer Value
REAL TeamSpirit
※2023年8月末現在
※2023年8月末現在
0%
0
%
0
%
合計0名
スーツ
0%
私服
0%
オフィス
カジュアル
0%
その他
0%
合計
0名
社員アンケートの回答を
そのまま掲載しています
Q1
社風
0%
製品に
価値を感じる
0%
社員の
人柄・雰囲気
0%
成長したいため
0%
その他
0%
製品コンセプト的に、世の中に価値を届けられると思ったこと。
(単一機能の提供ではなく、サービス一体化・働き方改革等)
I wanted to join a small startup with a global growth potential.
(今後グローバル成長の見込みのあるスタートアップ企業で活躍したかったから。)
人の魅力。ファウンダー(創業者)のお人柄。
Q2
人・社内の
雰囲気
0%
働きやすい環境
0%
挑戦できる社風
0%
社員が
ハイレベル
0%
その他
0%
ビジネス商材としてマクロな景気に左右されにくい点が安心。
情報がオープンで、どこになにがあるのか分かりやすい。
会社から発信される情報がすべて明るい。
(右肩上がりな業績・ありがとうとおめでとうの文化)
良い意味で「未完成」。
その為、自分が決めた覚悟の分、社内外に多くの影響を与えることができる。
Q3
活発さが
足りない
0%
もっと
効率化できる
0%
キャリアアップ
の
体制
0%
働き方の
意識改革
0%
その他
0%
まだまだ効率化していかなければならないところがある。
TeamSpirit を利用いただいているお客様のsuccess像を社員全員が明確にイメージし、日々の行動の決定を逆算できるようしたい。
真面目過ぎる!
Q4
ユーザー
からの感謝
0%
プロジェクト
の成功
0%
自己成長
を感じた時
0%
チームで
働けること
0%
その他
0%
どんなに小さくても、チームとしてこれまでになかった取り組みや仕組みを通じて、機運やモチベーションを向上させる流れを仕掛けられたとき。
とにかくお客さまからは感謝をされる。「こんなものが世にあったのか」と驚かれる。実際に稼働してお客様に多くの良い影響を与え、今までの当たり前が塗り変わっていく。しかも、規模・業種問わず、最近の新進気鋭の企業から、東証一部の大企業まで。営業の立場でそのような会社への交渉を一手に引き受けることもでき、受注まで持っていくことができた時に自分の生きている価値を感じる。
経営陣とダイレクトにコミュニケーションができているとき。
Q5
まじめで
頭のいい人
0%
バイタリティの
ある人
0%
協調性が高い人
0%
素直で真摯な人
0%
その他
0%
真面目で向上心が高い人が多いと思う。
温厚で優秀な人
困ったときに助けてくれる
チームで協力して業務を遂行する